予想は難しい!
今週末から風の予報が芳しくない。
おそらく年内のボートエギングは無理だろう。
ということで、間口港の喜平治丸さんから
たぶん ?? 今年最後のバーチカルエギングで出撃。
冬ならではの美しい朝焼けを眺めながら準備を整え
午前七時前に河岸払いして
港外で協定の開始時間(七時)を待つ。
潮の向きは北北東からゆるゆる(12cm/s前後)流れ
東北東の風4m前後と右舷有利の展開だが
残念なことに前日確保の釣り座は左舷の大艫。
案の定、午前十時を回っても釣果は得られず
なすすべもなく呆然と富士山を眺めるのみ (@Д@;
十時半頃から、微妙に流れが速くなり
左舷側にも拾い残しが回ってくるようになる。
十一時半までの間に、アオリイカを7杯と
甲烏賊を2杯を集中捕獲したものの
その後、ラスト1流しで甲烏賊1杯を追加したのみで
何とも厳しい納竿バーチカルエギングだった !!
(我が家では甲烏賊類持ち込み禁止のため
撮影前に門前で近隣配布完了)
この日の竿頭は右舷ミヨシ (前日も) で
本命17杯と驚きの釣果。
今日のヒット餌木は (ブルーライン パート2) だったが
船中では背が薄茶系、アジカラー系、濃赤系で
腹がマーブルテープにより強く反応したようです。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント