一年ぶりのバーチカル
およそ一年ぶりで喜平治丸からの出船。
残念ながら、記帳の順番は3番目となり
北東の風と北向きの潮流と予測をつけて
左艫から2番目を選択。
7時ジャストに出港して港外にでると
想像以上に飛沫をあびる。
釣り場は、行程5分とかからない極近場から。
とりあえず定番餌木のブルーライン3番を放り込む。
場所替えの度に2番・・・・・・・1番・・・・・・・4番・・・・・
大艫のお隣さんは1杯揚げているのに
コーヒー系・・・・・アジ系・・・・・コノシロ系・・・・・・・・・
お隣さんは2杯目ゲットと順調そのもの。
ヒット餌木は目視しているが
艫から2番目の席を選択した時点で
「同じ餌木カラーは使わないドー !」と決めていた。
マリン系・・・・・伊豆スペシャル系・・・・・・・・・・・・・・・・・・
潮止まりも近づいてきた時点で万策尽き
一大決心して相性の悪いオレンジ系にチェンジすると
9時直前にグリーンライン3番で待望の初ヒット (爆)
その後、場所替え毎にヒットさせると
左舷8人の大半が餌木チェンジを開始。
オレンジ一色となったところで
コッソリとブルーライン3番に交換して釣果を伸ばす。
今日は、どちらかというと右舷有利の展開だったが
午前中に7杯、午後1杯と数は伸ばせたが・・・・・・・
いかんせん サイズがなぁ~~~~~~~~~(泣き)
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント